開催日:
朝の声かけ 登校日の毎月曜日 8:00~8:30
夜のパトロール 毎月最終金曜日 20:00~
加賀屋シアター 毎月第2木曜日 13:30~(北加賀屋東部福祉会館1階)
スマホお悩み相談室 毎月第3木曜日 13:30~(北加賀屋東部福祉会館1階)
2023年9月15日(金)
9月14日(木)午後1時半~第5回加賀屋シアター「釣りバカ日誌/ハマちゃん危機一髪」
を上映しました。先月は、台風予想の為、中止しましたので、楽しみにしていてくださる方が
参加していただきました。
次回は10月12日(木)午後一時半より第6回「釣りバカ日誌/ファイナル」を上映予定です。
ご参加お待ちしています。


2023年9月8日(金)
スマホお悩み相談室の過去5回分と9月21日(木)13:30~ 第6回の予定講習内容です。
気軽にご参加ください。


2023年7月20日(木)13時30分~
第4回スマホお悩み相談室が北加賀屋東部福祉会館に於いて開催されました。
1.LINEお友だち登録のおさらい
2.Google Lensのカメラ機能を使って
3.QRコードを読み込み
おさらいのLINEお友だち登録、
Google Lensのカメラ機能の便利さ、QRコードでくわしい内容は、





2023年7月13日(木)
午後1時半から第4回加賀屋シアターを開催しました。
今回は、参加者からのご要望により「釣りバカ日誌」を上映しました。会場からは、時々笑い声が聞こえておりました。
参加者は、男性5名、女性8名でした。
来週は、「スマホお悩み相談室」です。
内容は、LINE友だち登録のおさらいとGoogle Lensの使い方の予定です。
北加賀屋東部福祉会館でお待ちしています。


2023年6月15日(木)
13:30~ 第3回スマホお悩み相談室の開催が北加賀屋東部福祉会館で、
1.電話通話中の操作
2.LINEの設定関係
3.LINEの無料通話・スタンプ
4.LINEグループトーク関連
5名参加の中でわかり易く丁寧に説明をして貰い、
一歩前進なかなかのご指導!




2023年6月8日(木)
13:30~ 北加賀屋東部福祉会館1階
第3回加賀屋シアターが開催されました。
寅さんシリーズ第3弾「男はつらいよ 寅次郎相合傘」
上映中、参加者の方からの笑い声も!
次回、7月からは「釣りバカ日誌」をお届けします。
ご参加お待ちしています。



2023年5月26日(金)
更生保護女性会
夜間パトロール
加賀屋小学校正門前午後8時集合!
今日は、更女メンバー4人でパトロールをスタートしました。
行き交う人は、マスクをしている方が少なく、



2023年5月18日(木)
第二回目のスマホお悩み相談室が開催され、総勢12名。





2023年5月11日(木)
第2回加賀屋シアターが開催されました。

2023年4月20日(木)
4月20日(木)(スマートフォン)
参加者は13名。次回5月18日(




2023年4月14日(金)
4月13日(木)午後1時半より北加賀屋東部福祉会館にて
第1回、加賀屋シアターを開催することができました。
地域から男性6名、女性1名の参加と包括やオレンジチームから3名、
舞昆さんから2名と今回から担当させて頂く更生保護女性会から3名。
上映作品は、ご希望の多かった「男はつらいよ 柴又慕情」。
場内には、〚洋画DVDレンタル無料〛コーナーもありました。
次回作の希望とスマホのお悩みをアンケートに記入していただき
無事終了いたしました。来月も開催いたします。ご参加お待ちしています。




2023年3月24日(金)
今日から春休み。午後8時集合。
本日から新コース(加賀屋地域の3公園と4つのコンビニ)を
更生保護女性会のメンバーでパトロールしてきました。

2022年8月26日(金)
更生保護女性会では毎月、最終金曜日に夜パトロールを実施しています。
8月26日(金)午後8時集合して、北加賀屋公園や、その周りをパトロールしてきました。


朝の声かけ
開催日:登校日の毎月曜日 8:00~8:30
更生保護女性会で当番表を作成し2名ずつで担当しています。
加賀屋中学校の通学路で、加賀屋東の更生保護女性会と一緒に
中学生に「おはよう」の声掛けをしています。
夜のパトロール
開催日:毎月最終金曜日 20:00~
更生保護女性会7名全員で地域内のコンビニや
たまり場をパトロールしています。
2021年6月25日(金)20:00~
毎月最終金曜日に実施している夜パトロールで久しぶりに巡回しました。